忍者ブログ

フレンチブルドッグ!ニコ&ひかりのブログ in 勝田台

勝田台在住!仲良しなフレンチブルドック2匹の愉快な日常を記録したものです。
[49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59

[PR] 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おやつ教室 

2009.7.26(日)
雑誌のBUHI主宰のおやつ教室に行ってきました。
http://www.zaihoo.jp/buhi.htm

おゆみ野のペットシティー(イオン内)で開催するということで、近くだったので参加してきました。

教えてくださるのはDeco(デコ)先生。
今まで知りませんでしたが、その筋ではかなり有名な方らしいです。


スケジュールによると13:00~開始ということで11:30頃に家を出発!

20090729_1.jpg
我が家からは1時間ぐらいで到着!

20090729_2.jpg
ペットシティーの前には簡単なドッグランが併設されていました。
(床がアスファルトでかなり狭い感じでした…。)

20090729_3.jpg
おやつが食べれるといこともあってか、テンション高めなニコ氏

20090729_4.jpg
しかし、30度を超える猛暑に少々お疲れ気味。

20090729_5.jpg
まずは先生によるデモンストレーション。
野菜をふんだんに使ったメニューに思わず父のテンションが上がってしまいました。

20090729_6.jpg
目の前で見ていたブヒちゃんもこの通り釘付け

20090729_7.jpg
続いて、お菓子作り体験!バラエティー豊富な材料が並びます。

20090729_8.jpg
そして、母が作ったケーキがこちら。


この後、撮影会が行わればっちり撮っていただきました。




沢山のブヒちゃんに触れられて楽しかったです。
次回はもう少し涼しい時期にまた参加してみたいです。






 
言わずと知れた、フレンチブルのポータルサイト
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

banner_2008016.jpg 


banner_hp.jpg
2ブヒの写真が多数公開されているのでこちらもよろしくお願いします。

拍手[0回]

PR

手術後② 

さて、昨日の続きからですが、無事1週間のカラー生活が終わりついに「抜糸」の日!

飼い主のみ、やや緊張した面持ちで病院に直行。


ブヒたちはというと、

20090728_1.jpg
いつものように診察台に乗せられても余裕の笑顔を見せるニコ氏。

20090728_2.jpg
抜糸自体はものの3分で終了。

20090728_6.jpg
ただ、ニコ氏の場合結構腫れて炎症を起こしているということで、後日また診察に来てくださいとのこと。
(本日診察に伺いましたが、腫れもひいていて問題なしとのことでした。)



20090728_3.jpg
病院嫌いのひかりちゃんもこの通り笑顔!(煩わしいカラー生活から開放される笑顔かな?)

20090728_4.jpg

20090728_5.jpg



以上で、手術ネタは全て終了。

お疲れ様でした。



 
言わずと知れた、フレンチブルのポータルサイト
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

banner_2008016.jpg 


banner_hp.jpg
2ブヒの写真が多数公開されているのでこちらもよろしくお願いします。

拍手[0回]

手術後① 

前回の更新から随分間が空いてしまったので、既に手術も終わり完全回復していますが、今回は手術後の様子を紹介します。

病院の先生からは、術後1週間はお互いの手術箇所をなめてしまったりするのを避けるためにカラーを着用するように言われました。

ニコ氏は2度目ですが、ひかりちゃんは初めてのカラー。
前回ニコ氏が着用した時は、かなり嫌がっていたのでどうなることかと思っていましたが、意外と素直に受け入れてくれました。

20090727_1.jpg
着用して直ぐに違和感ゼロ!

20090727_2.jpg

20090727_3.jpg
2ブヒとも結構似合ってるかも。

20090727_4.jpg
カラーに隠れて秘め事なども…。

20090727_5.jpg

20090727_6.jpg

br />

途中、2ブヒの局部が腫れてしまい「炎症止め」を服用していましたが、ほぼ問題なく抜糸まで終わりました。
ということで次回は「抜糸編」を!





 
言わずと知れた、フレンチブルのポータルサイト
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

banner_2008016.jpg 


banner_hp.jpg
2ブヒの写真が多数公開されているのでこちらもよろしくお願いします。

拍手[0回]

これで見納めです。 

突然ですが、今週の土曜日(7/18)に去勢の手術に臨みます。

今までこの件に関しては、悩み決断を先延ばしにしてきましたが、最近激しさが増してきた兄弟ケンカや他の子へのマウンティング行為やストレス、その他の病気のリスクなど諸々を考えると去勢という手段がベストな選択なのかなと思い今回決断しました。


とは言え、名残惜しいので今回は少し下品な画像ですがお許しください。

これで見納めです。

20090715_1.jpg

20090715_2.jpg







 
言わずと知れた、フレンチブルのポータルサイト
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

banner_2008016.jpg 


banner_hp.jpg
2ブヒの写真が多数公開されているのでこちらもよろしくお願いします。

拍手[0回]

ストライキ! 

ある日の散歩のこと。


いつものように30分程近所を散歩して回り、我が家まで残り50mくらいに差し掛かったところで、

20090710_1.jpg

突然のストライキ。



一度こうなるとテコでも動かないニコ氏!




20090710_2.jpg

更に気づくとひかりちゃんまで…。





20090710_3.jpg

仕方ないので、放置してみることに。
少しすれば不安になってついてくるはず!


20090710_4.jpg

「本当に置いていくよ~」


20090710_5.jpg

「どうなっても知らないからね~」(だんだん不安になる父)


20090710_6.jpg

かなりの頑固者の2ブヒ。
結局先に父が根負けしてしまいました。



------------------------------------------------------------------------------------------



先日ブログで紹介した「家庭菜園」が現在はこんな感じ!
(※写真はオクラです。)


20090710_7.jpg

20090710_8.jpg

まだ小粒ですが、ついに実を付けました。
食べられるのは夏が終わるころでしょうか!?楽しみです。




 
言わずと知れた、フレンチブルのポータルサイト
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

banner_2008016.jpg 


banner_hp.jpg
2ブヒの写真が多数公開されているのでこちらもよろしくお願いします。
 

拍手[0回]

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

最新CM

[08/19 履歴書]
[10/18 ニコ氏見つけました]
[09/02 NONAME]
[03/05 くるみパパ]
[05/16 backlink service]

最新TB

プロフィール

HN:
ニコひか(父)
性別:
男性
職業:
コンピューター関係
趣味:
フレンチブルドッグと戯れること
自己紹介:
フレンチブルドッグのニコとひかりに出会ってから人生観が一変してしまいました。
とにかく可愛くて人懐っこいフレブルにいつもメロメロです。

バーコード

ブログ内検索

カウンター