忍者ブログ

フレンチブルドッグ!ニコ&ひかりのブログ in 勝田台

勝田台在住!仲良しなフレンチブルドック2匹の愉快な日常を記録したものです。
[76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86

[PR] 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょっと面白動画 vol1 

20080229_1.jpg
 





言わずと知れた、フレンチブルのポータルサイト
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
banner_2008016.jpg

拍手[0回]

PR

「陽だまり」にて! 

先週の土曜日(2008.2.23)前の週に引き続きドッグカフェ『陽だまり』にお邪魔しました。

この日は、朝から春一番が吹き荒れていました。
それでも大丈夫かな!?と思いつつ、いつものアンデルセンへ車を走らせていましたが、
程なくしてあまりの暴風と降り出してきた雨にやむなく断念。

行くあてをなくし、途方に暮れていたところに先週行った『陽だまり』を思い出し、
行ってみることに。

今日はその時の様子を。


風も少し治まっていたので、併設されたランで遊ばせることに。

20080228_2.jpg
看板犬の○○君と遊んでもらっています。(すいません。名前を伺うのを忘れてしまいました。)

20080228_3.jpg
この日一番の笑顔(実際はただのあくび)


少し外で遊ばせた後に、カフェの中へ。


20080228_4.jpg
まずは、先客(ボストンテリアちゃん)にごあいさつ

20080228_5.jpg

はじめはおとなしくしているものの、しだいに・・・。

20080228_6.jpg

落ち着きが無くなってきました。

そこへ、お待ちかねのケーキ登場!

20080228_7.jpg
「うまそ~。」

20080228_8.jpg
「もー、辛抱たまらん。」


バナナのシフォンケーキとガトーショコラをいただきました。おいしかったっす。



我々だけ食べても申し訳ないので、今日は2人にもご飯を注文。

20080228_9.jpg
野菜たっぷりのスープ?

20080228_10.jpg
「うめー」

20080228_11.jpg
「ふ~。食った食った。」


お腹いっぱいになったらやはり・・・。


20080228_12.jpg
「zzz」


眠くなってしまいました。





言わずと知れた、フレンチブルのポータルサイト
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
banner_2008016.jpg

拍手[0回]

『ゆめ牧場・午後編』 3/3 

ここまで3週に渡って引っ張ってきた「ゆめ牧場」ネタも今日で最終日。

もうこのネタに飽きたという人も、もう1日だけお付き合い下さい。


さて!集合写真を撮り終えた一行は、またランへと戻り2ラウンド目がはじまりました。

っと、そこへ何やら見覚えのある黒いワンちゃんが・・・。
なんと、以前ららぽーとの撮影会のときにお会いした蔵ちゃんでした!

あいさつもなしに早速ニコ氏とバトル開始。

20080227_1.jpg
早速ニコ氏を挑発する蔵ちゃん。

20080227_2.jpg
左右への軽快なステップは今も健在。



ここからしばらくにらみ合いが続きます。




20080227_3.jpg



しかし途中から違う方向に・・・



20080227_4.jpg

20080227_5.jpg

20080227_4.jpg

20080227_6.jpg


っとまあこんな調子で、お互い久しぶりの再開を祝福していました。



一方ひかりちゃんはというと・・・

お決まりのはなちゃんにラブコールを送り続けていました。

20080227_7.jpg

20080227_8.jpg

20080227_9.jpg

20080227_10.jpg

 

いつになったらこの恋は実るのでしょう?
頑張れ、あきらめるなひかりちゃん(笑)


このような感じで思いっきり遊べて、満足げに帰りました。

20080227_13.jpg
帰るときも全力のひかりちゃん。



-------------------------------------------------------------------

昨日紹介できなかった新しいお友達

20080227_11.jpg
なんと体重16kgもあるデカブヒちゃん。

ちなみに昨日紹介したももちゃんと小鉄君の子供がこちら↓
20080227_12.jpg
一見普通のブヒに見えますが、パグの血が1/4は入っているせいか立派な尻尾がついていました。



言わずと知れた、フレンチブルのポータルサイト
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
banner_2008016.jpg 

拍手[0回]

『ゆめ牧場・ランチ編』 2/3 

時刻は1:00頃、ランチに行くことに。

場所は、ランからは少し離れたガラスハウスというところ。
ここなら犬も入室可ということで、ゾロゾロと大量のブヒたちが入店。

20080226_1.jpg

おとなしく待ってられるかな~!

20080226_3.jpg

やっぱり無理でした。

20080226_2.jpg
ニコ氏はお疲れ模様。




ゆっくりと色々なお話などをした一行は、再度ランへ戻ることに!




20080226_4.jpg

話は変わって、

20080226_5.jpg
パグ×フレンチブルドッグのMIX ももちゃん。泣き声がキュートでした。


ランに戻る途中、目の前にヤギゾーンが。
生まれたても子ヤギたちが、わんさかいてこれまた可愛かったです。


20080226_6.jpg
手のひらサイズの赤ちゃんヤギ。



しかし、私の目当ては別のヤギ。

そう、かつてニコ氏とバトルしたみゆき!(2007.11.27記事参照

しばらく探しているとみゆき発見!



20080226_7.jpg
この堂々としたいでたちは、間違いなくみゆき

20080226_8.jpg
名札にもこの通り。



ヤギゾーンを通過して、ランに到着!

ここで集合写真を撮ることに。

しかし、これだけブヒが集まるとなかなか思い通りに行かないもの。

真っ先に家のひかりちゃんが、輪を乱します。


大好きなはなちゃんを前に辛抱たまらず、この通り↓

20080226_9.jpg
タイトル:「ゆめ牧場の真ん中で愛を叫ぶ?」

拡大すると

20080226_10.jpg
この通り、全く相手にされていません(涙)

20080226_11.jpg
すいませ~ん。ももちゃんが見えませんがこれしかないもので・・・。


ランチ辺は以上です。




言わずと知れた、フレンチブルのポータルサイト
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
banner_2008016.jpg 

拍手[0回]

『ゆめ牧場・午前中編』 1/3 

昨日(2008.2.24・日曜日)以前から予定していた『成田ゆめ牧場』に行って来ました。

この日は、全国的に発達した低気圧に覆われたために大荒れの天気となりました。
わが家の近辺でも強い風に見舞われ、どうなることかと思っていましたが、ゆめ牧場周辺は風もなく穏やかな気候でした。


当日の朝、10:00頃に起床すると既に2人はまだかまだかと、暴れまわっていました。

20080225_0.jpg
寝起きの父に飛び掛ってくるひかりちゃん。


早速出かける準備をして、11:00頃に出発!
高速を使い現地までは約45分で到着。


20080225_1.jpg
車から降ろすと、入口まで猛ダッシュ。


20080225_2.jpg
わが家は年間パスポート所有のため、ブヒ×2のみの料金を払い入場。


早速ランに繰り出すと、既に何組かのお友達がお出迎え!


20080225_3.jpg
いつになくはしゃぐニコ氏

20080225_4.jpg
ひかりちゃんも絶好調!

20080225_6.jpg

20080225_7.jpg

20080225_8.jpg


このほかにも沢山の友達が来ておりました。
残りは後半で紹介します。


20080225_9.jpg
優しい顔のミニライオン!?


とりあえず午前中編はここまで。
次回はお昼(ランチ)編からです。

※このネタで3日間引っ張る予定です。しつこくてすいません。

言わずと知れた、フレンチブルのポータルサイト
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
banner_2008016.jpg 


拍手[0回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新CM

[08/19 履歴書]
[10/18 ニコ氏見つけました]
[09/02 NONAME]
[03/05 くるみパパ]
[05/16 backlink service]

最新TB

プロフィール

HN:
ニコひか(父)
性別:
男性
職業:
コンピューター関係
趣味:
フレンチブルドッグと戯れること
自己紹介:
フレンチブルドッグのニコとひかりに出会ってから人生観が一変してしまいました。
とにかく可愛くて人懐っこいフレブルにいつもメロメロです。

バーコード

ブログ内検索

カウンター