フレンチブルドッグ!ニコ&ひかりのブログ in 勝田台
勝田台在住!仲良しなフレンチブルドック2匹の愉快な日常を記録したものです。
計画停電対策
3.11の大震災から3ヶ月と5日が経過しましたが、あらためて震災により亡くなられた方のご冥福をお祈りすると共に、被災されて避難生活を余儀なくされている皆様とそのご家族に、心からお見舞い申し上げます。
そのような最中に、いささか不謹慎なテーマではありますが、今回は「計画停電対策」として画期的なアイテムを見つけたのでご紹介します。
まず、東電や政府の見解としてこの夏の計画停電は行わないという方針をとっていますが、一部の報道や有識者によるとやはり夏の電力供給量は圧倒的に不足することが予想されています。
企業や一般家庭でも今まで以上に節電に取り組み、15%やら20%削減と目標に向けて努力されています。私が勤めている会社でも極力エアコンを使用しないなど微力ながら取り組んでいますが、フレンチブルドッグは暑さに弱く熱中症の危険性が高いため、人間と同じような環境でっというわけにはいきません。
基本的にエアコンは停電などで電源が落ちると、復旧後も電源ボタンを押さない限り起動しません。なので夫婦共働きなどで留守にしがちな家庭では、長時間の留守番中に停電になると、真夏の日中にエアコン無しで長時間放置されるなんてことも考えられます。
前置きが長くなりましたが、そんな悩みを解決してくれる商品を見つけました!
皆さんもうご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、朝日電器社から発売された「プログラムタイマー付エアコンリモコン」なる商品。
これは好きな時間にタイマーをセットして時間になるとリモコンが反応してエアコンの電源をon/offしてくれるというもの。仮に計画停電が13:00~1500までだったとすると13:00に電源がoffになるように、また再開する15:00からonになるようにセットしておけば、停電後にリモコンを操作しなくてもエアコンを起動してくれるので、長時間のお留守番でも安心!
この説明ではよくわからなかった方も多いと思うので、他人の力をお借りします。
リモコンの機種は違いますが同じような機能を持ったリモコンを検証している方のブログです。「kaishiのblog」(http://kaishi.sblo.jp/article/44001399.html)
私はまだ購入してから全く使用していませんが、上手に使えば節電にもなるようなので、もう少しリサーチしてこの夏への準備をしてみようと思います。
そのような最中に、いささか不謹慎なテーマではありますが、今回は「計画停電対策」として画期的なアイテムを見つけたのでご紹介します。
まず、東電や政府の見解としてこの夏の計画停電は行わないという方針をとっていますが、一部の報道や有識者によるとやはり夏の電力供給量は圧倒的に不足することが予想されています。
企業や一般家庭でも今まで以上に節電に取り組み、15%やら20%削減と目標に向けて努力されています。私が勤めている会社でも極力エアコンを使用しないなど微力ながら取り組んでいますが、フレンチブルドッグは暑さに弱く熱中症の危険性が高いため、人間と同じような環境でっというわけにはいきません。
基本的にエアコンは停電などで電源が落ちると、復旧後も電源ボタンを押さない限り起動しません。なので夫婦共働きなどで留守にしがちな家庭では、長時間の留守番中に停電になると、真夏の日中にエアコン無しで長時間放置されるなんてことも考えられます。
前置きが長くなりましたが、そんな悩みを解決してくれる商品を見つけました!
皆さんもうご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、朝日電器社から発売された「プログラムタイマー付エアコンリモコン」なる商品。
これは好きな時間にタイマーをセットして時間になるとリモコンが反応してエアコンの電源をon/offしてくれるというもの。仮に計画停電が13:00~1500までだったとすると13:00に電源がoffになるように、また再開する15:00からonになるようにセットしておけば、停電後にリモコンを操作しなくてもエアコンを起動してくれるので、長時間のお留守番でも安心!
この説明ではよくわからなかった方も多いと思うので、他人の力をお借りします。
リモコンの機種は違いますが同じような機能を持ったリモコンを検証している方のブログです。「kaishiのblog」(http://kaishi.sblo.jp/article/44001399.html)
私はまだ購入してから全く使用していませんが、上手に使えば節電にもなるようなので、もう少しリサーチしてこの夏への準備をしてみようと思います。
言わずと知れた、フレンチブルのポータルサイト
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2ブヒの写真が多数公開されているのでこちらもよろしくお願いします。
【勝田台発!フレンチブルドッグ「ニコとひかり」のWEBサイト】
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2ブヒの写真が多数公開されているのでこちらもよろしくお願いします。
【勝田台発!フレンチブルドッグ「ニコとひかり」のWEBサイト】
PR
暑さ対策
連日ブログでもご紹介してきた、那須旅行の前に、『MAGI COOL クイッククール』なるものを購入しました。
簡単に説明すると、扇風機に霧吹きが合体した商品。
これが思いの外涼しいんです。
霧の粒が大きいので、室内では厳しいですが、屋外ではなかなかの威力を発揮します。
ただ、家のブヒたちは顔に水がかかるのをいやがるので、なかなか素直に受け入れてくれませんが…。
簡単に説明すると、扇風機に霧吹きが合体した商品。
これが思いの外涼しいんです。
霧の粒が大きいので、室内では厳しいですが、屋外ではなかなかの威力を発揮します。
ただ、家のブヒたちは顔に水がかかるのをいやがるので、なかなか素直に受け入れてくれませんが…。
言わずと知れた、フレンチブルのポータルサイト
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2ブヒの写真が多数公開されているのでこちらもよろしくお願いします。
【勝田台発!フレンチブルドッグ「ニコとひかり」のWEBサイト】
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2ブヒの写真が多数公開されているのでこちらもよろしくお願いします。
【勝田台発!フレンチブルドッグ「ニコとひかり」のWEBサイト】
紙粘土 vol.3
こんにちは、ニコひかの父です。
最近我が家では紙粘土細工が大ブーム中で、暇さえあれば2ブヒの人形を制作しております。
昨日も友人夫婦と一緒に夜中まではまってしまいました。
今回はその成果をご紹介します。
それぞれが思い思いに好きなものを作りました。
中々皆さん器用でしょ?
友人(ご婦人)がつくった、愛犬のラブ!
友人(殿方)が作った左からスライム、うなりくん(成田市の観光キャラクター)、ミッキー
母が作ったニコ氏×2
最後に私がつくったひかりちゃん。最初につくったものよりは少し似てきたかな?
http://nikoandhikari.blog.shinobi.jp/Entry/412/(以前作ったときの記事)
ひかりちゃんの後ろに写っている変な物体は!?
私自身を作ってみました。結構似てると思います。
中々できが良かったのでもう一枚。
おまけであそんでみました。
ぞうのう●こ
この日作った最もひどい私の作品。
以上です。
言わずと知れた、フレンチブルのポータルサイト
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2ブヒの写真が多数公開されているのでこちらもよろしくお願いします。
【勝田台発!フレンチブルドッグ「ニコとひかり」のWEBサイト】
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2ブヒの写真が多数公開されているのでこちらもよろしくお願いします。
【勝田台発!フレンチブルドッグ「ニコとひかり」のWEBサイト】
プレゼント
先日友人からプレゼントをいただきました。
この場を借りてYさんありがとうございました。
フレンチブルドッグのパスケース(左)と鏡(右)
しっかりと愛用させていただいてます。
余ったリボンをニコ氏に巻いてみました。
この写真は特に意味はありません。
最近フレンチブルドッグのグッズを見るとどうしても欲しくなってしまいます。
特に必要ないものでもイラストや写真が入ってるだけで、衝動買いしてしまいます。
更にはひかりちゃんがスティッチに似てるということでスティッチグッズを買ってみたり…。
この場を借りてYさんありがとうございました。
フレンチブルドッグのパスケース(左)と鏡(右)
しっかりと愛用させていただいてます。
余ったリボンをニコ氏に巻いてみました。
この写真は特に意味はありません。
最近フレンチブルドッグのグッズを見るとどうしても欲しくなってしまいます。
特に必要ないものでもイラストや写真が入ってるだけで、衝動買いしてしまいます。
更にはひかりちゃんがスティッチに似てるということでスティッチグッズを買ってみたり…。
言わずと知れた、フレンチブルのポータルサイト
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2ブヒの写真が多数公開されているのでこちらもよろしくお願いします。
【勝田台発!フレンチブルドッグ「ニコとひかり」のWEBサイト】
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2ブヒの写真が多数公開されているのでこちらもよろしくお願いします。
【勝田台発!フレンチブルドッグ「ニコとひかり」のWEBサイト】
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[08/19 履歴書]
[10/18 ニコ氏見つけました]
[09/02 NONAME]
[03/05 くるみパパ]
[05/16 backlink service]
最新TB
プロフィール
HN:
ニコひか(父)
性別:
男性
職業:
コンピューター関係
趣味:
フレンチブルドッグと戯れること
自己紹介:
フレンチブルドッグのニコとひかりに出会ってから人生観が一変してしまいました。
とにかく可愛くて人懐っこいフレブルにいつもメロメロです。
とにかく可愛くて人懐っこいフレブルにいつもメロメロです。