フレンチブルドッグ!ニコ&ひかりのブログ in 勝田台
勝田台在住!仲良しなフレンチブルドック2匹の愉快な日常を記録したものです。
トリミング!
ここのところ更新が滞りがちになっていますが、今日は張り切って更新することにします。
さて、話は遡り先週の日曜日。
いつものようにアンデルセンを4時に出た後は、4:30から予約していたトリミングへ!
場所は、前回と同じでいつもお世話になっているはせ動物病院の2F。
早速2人を預けて、近所のフルルで暇を潰すことに。
45分後、戻ると

ひかりちゃんは既に終了!綺麗サッパリ男前に。
一方ニコ氏は、

トリミング台の上で緊張した面持ち

気持ちよさそ~。
トリミング終了-。
家に帰ると、程なくしてお客さんが来訪。
以前にも少し紹介したことのある母の友達とその息子さんが!
大好きな息子さん(以後、少年A)の登場にテンションの上がる2人。

ひかりちゃんの目が輝きを放っています。

早速匂いをかいで、少年Aが危険で無いか調べます。

だんだんニコ氏の目が獣の目に…。
そして危険が無いと判断するや・・・

いっきに少年Aに攻撃開始。
そして、

征服! (少年Aをリフトアップしてしまいそうな気合の入りようです。)
以上。
さて、話は遡り先週の日曜日。
いつものようにアンデルセンを4時に出た後は、4:30から予約していたトリミングへ!
場所は、前回と同じでいつもお世話になっているはせ動物病院の2F。
早速2人を預けて、近所のフルルで暇を潰すことに。
45分後、戻ると
ひかりちゃんは既に終了!綺麗サッパリ男前に。
一方ニコ氏は、
トリミング台の上で緊張した面持ち
気持ちよさそ~。
トリミング終了-。
家に帰ると、程なくしてお客さんが来訪。
以前にも少し紹介したことのある母の友達とその息子さんが!
大好きな息子さん(以後、少年A)の登場にテンションの上がる2人。
ひかりちゃんの目が輝きを放っています。
早速匂いをかいで、少年Aが危険で無いか調べます。
だんだんニコ氏の目が獣の目に…。
そして危険が無いと判断するや・・・
いっきに少年Aに攻撃開始。
そして、
征服! (少年Aをリフトアップしてしまいそうな気合の入りようです。)
以上。
PR
COMMENT
無題
あの後トリミングに行かれたんですね^^
ニコちゃんもヒカちゃんも、アンデルセンで『パイドか?』って思う程泥だらけになっていましたから、トリマーさん大変だったかも?(笑)
キレイにさっぱり男前になったにこひかちゃんに会うの楽しみ〜^^
ニコちゃんもヒカちゃんも、アンデルセンで『パイドか?』って思う程泥だらけになっていましたから、トリマーさん大変だったかも?(笑)
キレイにさっぱり男前になったにこひかちゃんに会うの楽しみ〜^^
Re:無題
昨日はどうもありがとうございました。
またまた、ニコ氏が蔵ちゃんに迷惑を掛けてしまいましたが、これに懲りずまた遊んでくださいね。
また、アンデルセンでお会いしましょ。
またまた、ニコ氏が蔵ちゃんに迷惑を掛けてしまいましたが、これに懲りずまた遊んでくださいね。
また、アンデルセンでお会いしましょ。
Re:無題
うちのブヒ(特にニコ氏)は、普通に絡まれる分にはいいのですが、舐められると厄介ですよ。とにかくマウントの嵐が待っていますから…。
充分に気をつけてくださいね。
充分に気をつけてくださいね。
Re:無題
うちのブヒは、普段おとなしいのですが一度気に入ると、ちょ~が付くほどしつこい性格の持ち主。
悪霊のように付きまとってくるので、取扱には充分気を付けてくださいね(笑)
悪霊のように付きまとってくるので、取扱には充分気を付けてくださいね(笑)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |


カテゴリー

フリーエリア

最新CM
[08/19 履歴書]
[10/18 ニコ氏見つけました]
[09/02 NONAME]
[03/05 くるみパパ]
[05/16 backlink service]


最新TB

プロフィール
HN:
ニコひか(父)
性別:
男性
職業:
コンピューター関係
趣味:
フレンチブルドッグと戯れること
自己紹介:
フレンチブルドッグのニコとひかりに出会ってから人生観が一変してしまいました。
とにかく可愛くて人懐っこいフレブルにいつもメロメロです。
とにかく可愛くて人懐っこいフレブルにいつもメロメロです。



ブログ内検索



カウンター
